こんにちは。嘉手納スクール教室長の佐々木です。
本日は春期講習最終日となります。
本来は授業がない日なので、事務仕事や入会のお手続き等に専念する日なのですが
本日の嘉手納はこんな様子です。
始業式前の中学生が自主的に勉強しにきているのです・・・!!!
新中3だけじゃありません。
新中1も新中2もどんどん塾に来ては勉強して帰っていきました。
すばらしいですよね。
子どもたちが休みの日にもかかわらず、主体的に勉強してくれたらとっても嬉しいですよね!!
実は、これ。春期講習中に課した「英単語テスト」の再試中なんです。
英単語の中身は中1~中3共通で重要な単語300を全員実施することにしました。
簡単!と高をくくっていた先輩もいれば、コツコツ頑張る2年生勢が得点上位にランクインするなど学校学年関係なく相乗効果を発揮してくれていました。
すべてのテストにおいて合格ラインは8割で、それを満たしていなかった子が本日「英単語祭り」として必至に再試を頑張っていたんです。
再試が多い子は大変ではありますが、全員新学期に単語に困らないでほしいので、私も妥協はしません。(笑)
テスト結果はこのように張り出して、再試合格まできちんと追いかけています!
競争は正しい範囲では子どもたちを駆り立てる材料になると私は信じています。
今年度より読谷中学校では席次が廃止されるなど、競争と真逆の方へ教育は進んでいきますが、みんなで頑張るための適切な競争は「塾」だからこそできることでしょう。
最近お問い合わせが増えてきて嬉しく思います。
ホームページをご覧の方、ありがとうございます!!
パーソナル特進館トリプル・アイは個別指導ながらも切磋琢磨&相乗効果といった集団指導のいいところを取り込んだ新しいスタイルの「マチジュク」です。
嘉手納では勉強の仕方を学び、基礎力と先取学習を並走し、中学生の内申アップ対策にとことん力を入れていきます。
小学生も中学になっても困らないように、計算の途中式の書き方、漢字、字の綺麗さから変えていっています。
嘉手納スクールでは嘉手納・読谷・古堅地区の「マチジュク」として、新学年応援中です。
ぜひ、お問い合わせ・体験のお申込みお待ちしています!
電話番号 098-956-7912
受付時間は火曜日から土曜日の13時30分~22時00まで。
研修等で開場が遅くなる日もあるので、不在時は留守電にお残しください。
Comments