top of page

古堅中学校「テスト対策」

  • 執筆者の写真: 野壱 山城
    野壱 山城
  • 9月27日
  • 読了時間: 2分

はいさい!

教室長の山城です!


古堅中学校のみなさん

2学期中間テスト終わりましたね~


2週間、毎日の対策、お疲れ様でした✨


良い結果が取れているかな?

結果報告、もちろん、お待ちしております(^▽^)/


さてさて、みなさんは、

テスト対策では、どんな勉強方法をしてますか?


よく見る勉強方法として、

教科書を見ながら、問題集やワークを解いてる勉強方法です。


教科書を見ながら=答えを探して、写してませんか?

確かに、答えを探して問題を解くことで読解力は鍛えられると思います。


ですが、これで点数は上がるのでしょうか?

答えを見て、写している時点で記憶に残っていたり、実力で解いているとは言い難いです。

結論、点数は上がりづらいと思います。(実際、経験上この勉強方法で上がっている人はあまりいないです。)


じゃぁ、どんな勉強方法をすれば良いの?


勉強方法は、単純でシンプル「何も見ずに解ける」です!



【手順】

【内容】

【方法】

①解く

問題を解く

覚えたり、理解した上で実力で解くこと

②採点

解答を見て丸付け

正答率を出して苦手な分野を数字で把握しよう

③分析

なぜ(どう)間違えたのか

計算ミスなのか、問題を見ずに思い込みで解いたのか自分の傾向を把握しよう

④理解

解き方・理由をまとめる

解き方をノートにまとめ理解しよう

⑤再試

もう一度、解く

間違えた問題や不安な問題を再度、解こう


この手順を各教科、繰り返し行うことで、点数は上がります!


さらに、トリプル・アイでは、定期試験問題にでやすいテキストを使用しながら、

日々の学習を高めています!


ree

中学入試対策・高校入試対策・大学入試対策を行っています✨

目的に応じた教育相談も行っていますので、ぜひ、お問い合わせください。


お問い合わせは、コチラ↓↓

※項目を入力した上で送信してください。

※後日、教室の担当者からご連絡いたします。



***********************

株式会社 アイ・ラーニング

パーソナル 特進館 トリプル・アイ 嘉手納スクール

教室長:山城

TEL:098-956-7912

受付日:火曜〜土曜 16:00〜22:00

定休日:日曜・月曜

***********************

コメント


bottom of page